*

適度なプレッシャーと締め切りは必要

公開日: : 雑記

随分ブログを放置してしまいました。。。

 

ここ2、3週間は急に仕事が増えて残業が続き、

私生活でも考えることが多かったので、ブログ更新の気力が沸いてきませんでした。

 

6月のうちに達成したい目標があったのですが、

それも実施できずじまい。。。

なかなか自分をコントロールできずに落ち込んでます。

 

 

ただ、やっぱり人間締め切りがあったり、

適度なプレッシャーが無いと、さぼってしまうものです。

 

今まで、人を避けることで、

そういうプレッシャーからも逃れ過ぎてた気がします。

 

 

もちろん、あえて苦しいことをする必要はないですし、

逃げることも自分を守るうえでは重要なことですが、

楽しいことをするにしても、

それを共有できる人、楽しみに待ってくれている人がいて、

自分がそのために頑張るんだという気持ちになって、

適度な緊張感を持てる方がきっと上手く行きます。

 

そういうことに気づいただけで、

ここ最近のモヤモヤは晴れた気がします。

 

後は具体的な目標に向かって動くだけ。

 

関連記事

no image

今できることだけやっていくしかないんだな

前回のブログ更新から1週間以上が経ってしまった。 何もしなくても時間は過ぎてしまう。 &

記事を読む

no image

HSP男子ブログ開始

30歳目前にして、自分がHSP(Highly Sensitive Person)だと気づきました。

記事を読む

no image

適切な薬を飲むこと

最近また更新が滞っていましたが、実はここしばらくは調子がとても良い状態が続いていました。 先々

記事を読む

no image

きっと、大切なものに出会える世界に

目標をもって、誰かと何かを作り上げていくことが、 こんなに楽しく希望に満ちていることだと、

記事を読む

no image

付き合いの飲み会で、2次会に行かずに帰る技術

「技術」なんて書きましたが、   ・とにかく1次会が終わったら帰る ・帰

記事を読む

no image

冗談として受け流せない

HSP交流会で紹介していただいた「嫌われる勇気」という本を読んでから(本の紹介はまたいずれ)、

記事を読む

no image

哲学

やっぱり自分は哲学が好きです。   実存主義だ相対主義だ、デカルトだカントだヘ

記事を読む

no image

春ですら、綺麗な桜が咲いていようが、 付き合いの花見があるかどうかの方を気にするくらいでしたが

記事を読む

no image

ブログ運営とか

スパム対策しないとなあ……。 その前にブログのデザインとか変えないとなあ(いつまでもNo Im

記事を読む

no image

言葉よりも

電話にメールにLINE、ブログやソーシャルメディア。 技術が進歩しても、人間のコミュニケーショ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
少しだけ生きるのが楽になってきた

最近だけど、少しだけ生きるのが楽になったと思う。 まあ夜にしっかり眠

no image
2017年の目標

「好きなことを見つけて、やる」 これに尽きるかなと。 &n

no image
突然ですが、ご当地レトルトカレーの感想ブログを始めました

ここしばらく更新をしていなかったのですが、4月からもう2ヶ月近く、新し

no image
自分が何者かにとらわれない生き方をする

HSP診断をしてみて、確かに僕はHSPの特性に当てはまるのだけど、

no image
適切な薬を飲むこと

最近また更新が滞っていましたが、実はここしばらくは調子がとても良い状態

→もっと見る

PAGE TOP ↑