話をちゃんと聞けない
公開日:
:
思索
昔から、人の話を聞いて理解することが苦手です。
音にも敏感な他のHSPの皆さんはどうか分かりませんが、
どうも僕は声を意味のあるものとして捉える力が弱いようです。
視覚情報として入って来るものは覚えられるのですが、
どうしても、耳からだけの情報は上手く理解に結びつきません。
いや、逆ですね。
多分耳から以外の情報を受け取り過ぎて上手く処理できないのだと思います。
今でも思い出すのは、小学校の国語の時間。
初めての物語や文章を音読して理解するということがいつも疑問でした。
音読をすれば、
周りに自分の声がどう聞こえているか、
抑揚はちゃんとついているか、
ふざけて笑わせてくる奴はいないか、
緊張して何だか汗かいてきた、、、
そんな思いがたくさんよぎってしまい、
上手く読もうとすることに集中して、文章の理解が全くできなくなります。
普通に黙読する時は、見開きのページが広く視界に入ってくるので、
文章の流れとかリズムを把握しながら読み進めることができるんですけど、
音読してしまうと、自分が丁度読んでいる個所しか視界に入らなくなってしまうので、
深い霧がかかったみたいに、文章がつかめなくなってしまうんですよね。
なので、音読で自分の番が終わった後に、
もう一度声に出したところを読みなおして、
ああ、自分はこういう文章を読んでいたのか、と理解しなおすことになります。
暗記だなんだの勉強法でも、何度も声に出すというのがありますが、
その効果を実感したことはあまりありません。
もちろん人間が何かを覚えたりするためには、
その物事に関する多くの刺激があった方が効果的なのは確かだと思います。
五感を駆使してインプットされた記憶は根強く残ります。
でも、もともとHSPは周りのあらゆる情報を受け取ってしまいやすいので、
あえて、刺激を強めるようなインプットをしようとしても、
ノイズの方が多くなってしまって恐らく逆効果になるのでしょう。
自分がHSPだと言うことを理解すれば、
当たり前に善しとされている方法が受け入れられなかったことに対しても納得がいくものです。
と、すれば苦手意識を持っている、
人の話を聞いて理解するということについても、
おそらくその時に、相手の声以外の情報を受け取ってしまうことが原因なはずなので、
対策を立てて実践ができれば、きっと克服していけるのでしょう。
関連記事
-
自己肯定感が得られず落ち込んでいた時に、無理やり50個自分に「ある(あった)」もの「できる(できた)」ことを挙げたら楽になった話
精神的に辛すぎて仕事に集中できず、 加えて今は仕事が忙しくなく、締め切りがあるような仕事がほと
-
「思い」について思う
思ったことを口にしたり、書いたり、行動に移したりすることはやっぱり苦手です。
-
過大評価されやすい?
自分はどうも、過大評価されやすい気がしている。 これまで経験していないことについても、
-
病気でも悪いことでもないのです
”HSPは病気ではない。” ”そして欠陥のある人間ではなく、長所をたくさん
-
クオリアとエンパシー
クオリアの問題は、昔から僕にとって考えるべき大きな題材の一つでした。 簡単に説明できないので、
-
他者との関わりで今精神的に楽ではないこと
「今」にフォーカスして考えてみようと思ったが、 やはり過去の出来事などが密接に関わっている気がする
Comment
初めてコメントします。
LINEグループで同級生と分かり、勝手に親近感を感じているまゆみと申します。
ヌーヌーさんのブログ、うまく言葉にできなかった思考を文章に起こしてもらえたようにスッキリする部分が多くてなんだか嬉しいです。
音読の部分は、私も同じ状態ですね。
上滑りしていくようで、意味が入ってこないです。
…といっても、私の場合は黙読も得意ではなく、学生時代は度々文字の形だけ追っている状態になってましたけど(笑)
優等生ぶって、聴いている・読んでいるポーズはとってたんですけどね(^0^;)
まゆみさん、コメントありがとうございます!
歳がばれてしまいますよ(^^;;
まだまだ言葉にして伝えるのは難しいと感じますが、そのように言っていただけてとても励みになります。
僕も集中出来ないと、黙読だって読みながら他のこと考えてしまい、気づいたらいつの間にか全然話が頭に入っていないのに凄く先に進んでたってことがよくありました…。
まあ、ポーズだけでも大半は何とかなるものです(笑)
はじめまして。HSP関連のサイトをいろいろと拝見してるとことろ、こちらにたどり着きました。
私は音にはかなり敏感です。ですが、人の話を理解するのに苦労します。
最初はちゃんと聞くぞ!と思うのですが、途中から話の内容を脳内で処理されなくるような感じですね。
ヌーヌーさんがおっしゃる通り、音以外の情報も邪魔をしているのかもしれません。
私の場合は、音に敏感ですから、相手の声の大きさとかトーンの高低(これで大体相手の機嫌がわかる)、そして表情でしょうか・・・。
あとは周りの雑音(^^;)
内容が頭に入ってこないです。黙読でも入らぬ情報が頭の中で飛び交ったり・・・。
集中力が足らないのでしょうかねぇ(--;)