*

言葉よりも

公開日: : 雑記

電話にメールにLINE、ブログやソーシャルメディア。

技術が進歩しても、人間のコミュニケーションのほとんどが言葉であることには変わりがありません。

 

けれど昨日のクオリアの話にもありますが、

人と人とが本当の意味で分かりあうことはできません。

それはどんなに伝える手段が発達したとしても。

 

ただ最近は、本当に人と人とが伝え合おうとした時には、

きっと言葉はいらないんじゃないかと思うのです。

 

表情とか、仕草とか、触れ合いとか。

 

 

きっと、言葉より大切なものがいくらでもあるはず。

関連記事

no image

20代の終わりに

今日は物凄く久しぶりに自炊しました。 米炊いて、適当な肉と野菜を炒めただけの簡単なものでしたが

記事を読む

no image

ブログ運営とか

スパム対策しないとなあ……。 その前にブログのデザインとか変えないとなあ(いつまでもNo Im

記事を読む

no image

冗談として受け流せない

HSP交流会で紹介していただいた「嫌われる勇気」という本を読んでから(本の紹介はまたいずれ)、

記事を読む

no image

2017年の目標

「好きなことを見つけて、やる」 これに尽きるかなと。   これまでの人生

記事を読む

no image

HSP男子ブログ開始

30歳目前にして、自分がHSP(Highly Sensitive Person)だと気づきました。

記事を読む

no image

適切な薬を飲むこと

最近また更新が滞っていましたが、実はここしばらくは調子がとても良い状態が続いていました。 先々

記事を読む

no image

適度なプレッシャーと締め切りは必要

随分ブログを放置してしまいました。。。   ここ2、3週間は急に仕事が増えて残

記事を読む

no image

春ですら、綺麗な桜が咲いていようが、 付き合いの花見があるかどうかの方を気にするくらいでしたが

記事を読む

no image

やらなければいけないと思えば思うほど

余計に手につかない。 ゲームやネットばかりしてしまったりする。 30代になっても変わらな

記事を読む

no image

今できることだけやっていくしかないんだな

前回のブログ更新から1週間以上が経ってしまった。 何もしなくても時間は過ぎてしまう。 &

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
少しだけ生きるのが楽になってきた

最近だけど、少しだけ生きるのが楽になったと思う。 まあ夜にしっかり眠

no image
2017年の目標

「好きなことを見つけて、やる」 これに尽きるかなと。 &n

no image
突然ですが、ご当地レトルトカレーの感想ブログを始めました

ここしばらく更新をしていなかったのですが、4月からもう2ヶ月近く、新し

no image
自分が何者かにとらわれない生き方をする

HSP診断をしてみて、確かに僕はHSPの特性に当てはまるのだけど、

no image
適切な薬を飲むこと

最近また更新が滞っていましたが、実はここしばらくは調子がとても良い状態

→もっと見る

PAGE TOP ↑