*

欲張りすぎたか、禁煙は思ったよりきつい。。

公開日: : 雑記

禁煙治療薬のチャンピックスを飲み始めて一週間。

一週間は薬を飲みながらタバコを吸い続けても良かったのですが、ついに今日から禁煙開始。

 

薬を飲んでプラン通りに病院に通い続ければ、禁煙成功率は90%以上とのことですが、

禁煙1日目で早くも挫折しそうに辛いです。

 

いや、確かに薬のおかげでニコチンそのものの欲求は抑えられてるのがわかりますし、

薬を飲みながらタバコを吸うと確かにものすごく不味く感じるのでタバコを吸っても気分が晴れません。

でも、それなのに訪れるこの不快感や焦りや倦怠感といった負の感情を何で解消すればいいのか全くわからないのです。

おそらくニコチン依存ではなく、もう一つの習慣になってしまった動作を取り上げられたことによる不安なのだと思いますが、

もうこれが全く落ち着きません。

禁煙パイポを吸っても、いつもより多く飯を食ってみても、腹式呼吸を試しても、ずっと横になっていても、

何か言いようのない不安感と怠さがつきまとってきて、外を歩いてみても自分が自分じゃないような気分、

この世界に自分が存在していることが物凄く決まりの悪いことのような感じがして、

でもこれまでは外の世界で落ち着ける場所の一つだった喫煙所に入る理由を取り上げられてしまって、

全く行き場が無いような感じがしてほとんどパニックのようになります。

 

なぜこの世界にいて楽しいことのひとつも無いのに、俺からこうして拠り所をひとつずつ奪っていくのか、

どうせ一人で生きて一人で死んでくだけなんだから、タバコくらい吸わせてくれよと思ってしまいます。

そもそもタバコを止めようと思い立った理由は、パチンコ屋に近づく理由を少しでも減らしたいと思ったから、

パチンコを止めようと思ったのは、そのせいで人生の大切なものを失って、

借金と無駄に過ごした時間だけが残ったから。

そんな人生がいよいよ嫌になって、決意を持って止めると思って行動してきたつもりなのだけど、

依存しきってしまった人間の心はいかに無力で意思などの力は及びも付かず、脳内物質の排出量に左右されるのかが改めてわかる。

 

そして小手先の技術でいかに自己肯定感を持とうと思ったところで、そんなのはいとも簡単に押しつぶされてしまう。

しかもこんなネガティブな記事を書いて誰かの気を引こうとか、少しは同情してもらおうとか思っている時点で救いようが無い。

 

と、ここまで思ってみたところで、少しだけ冷静になって思い出してみると、

チャンピックスを飲んで鬱の症状が出るような可能性もあるので、そのときは相談することと言われていた気がする。

ネットの副作用についての記事の信頼度はわからないけど、禁煙鬱というものは考えられることだし、

どうなんだろう、無理して止めない方がいいのか、タバコなんて百害あって一利なしの意見を信じて頑張って止められる努力をした方がいいのか。

正直判断できる頭も無くなってる。

酒は飲んでも大丈夫だから、こっちで分散して寝ます。

関連記事

no image

きっと、大切なものに出会える世界に

目標をもって、誰かと何かを作り上げていくことが、 こんなに楽しく希望に満ちていることだと、

記事を読む

no image

引きこもりな自分を認められるだろうか

休みの日になっても、借りてきたDVDを少し観る以外は基本的に何もせず横になっている。 パチンコ

記事を読む

no image

心が叫びたがってるんだ。(映画感想)

公開から3ヶ月近く経って初めて観に行ってみた。 http://www.kokosake.jp/

記事を読む

no image

冗談として受け流せない

HSP交流会で紹介していただいた「嫌われる勇気」という本を読んでから(本の紹介はまたいずれ)、

記事を読む

no image

ただ脈絡もなく

高い理想に向かおうとして倒れてしまいます。 完璧主義がゆえに、かえって何もできない状態になりま

記事を読む

no image

付き合いの飲み会で、2次会に行かずに帰る技術

「技術」なんて書きましたが、   ・とにかく1次会が終わったら帰る ・帰

記事を読む

no image

適切な薬を飲むこと

最近また更新が滞っていましたが、実はここしばらくは調子がとても良い状態が続いていました。 先々

記事を読む

no image

自分を肯定できるのは自分だけ

世の中で自分のことを本当に受け入れられるのは自分だけ。 どんなにダメなことがあっても い

記事を読む

no image

20代の終わりに

今日は物凄く久しぶりに自炊しました。 米炊いて、適当な肉と野菜を炒めただけの簡単なものでしたが

記事を読む

no image

バランス

誰かに必要とされている。 こなすべき仕事がある。   人のモチベーション

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
少しだけ生きるのが楽になってきた

最近だけど、少しだけ生きるのが楽になったと思う。 まあ夜にしっかり眠

no image
2017年の目標

「好きなことを見つけて、やる」 これに尽きるかなと。 &n

no image
突然ですが、ご当地レトルトカレーの感想ブログを始めました

ここしばらく更新をしていなかったのですが、4月からもう2ヶ月近く、新し

no image
自分が何者かにとらわれない生き方をする

HSP診断をしてみて、確かに僕はHSPの特性に当てはまるのだけど、

no image
適切な薬を飲むこと

最近また更新が滞っていましたが、実はここしばらくは調子がとても良い状態

→もっと見る

PAGE TOP ↑