2017年の目標
公開日:
:
雑記
「好きなことを見つけて、やる」
これに尽きるかなと。
これまでの人生で、好きなことを続けてきたという経験がない。
何かに夢中になったことがない。
夢中になったとしても長続きしなかった
去年始めたカレーのブログだって続かなかったしな。
最初は好きかもしれないと思っていたことでも続かないというのは、
やっぱり自分が心から好きだと思ってこれなかったことなんだろう。
将来稼ぐために、とか、
人の評価を気にして、とか。
何かしら自分の本心以外のところで、
これなら良いかなと思えることを、好きだと思い込もうとしていたことに気づいた。
これからはそうじゃない。
自分で偽りなく好きだと思えることを、
人の評価を気にせずにやっていきたい。
完全に、とは無理でも。
まず第一に、自分がこれをやっていて、
「楽しい」「時間を無駄にしたと思わない」「周りの人にも堂々と話すことができる」
という条件をクリアできるものが好きだということ。
それが今は何かはちゃんとわかっていない。
でもHSPや内向型という特性があるならなおさら、
好きなことをやってその感性に生かすべきだと思う。
だから、今年は探すところから始めて、行動するというところまでいきたい。
もしくは、これは好きだろうと思ったらとりあえずやってみる。
いまさら好きなことを仕事にしようとは思わない。
まあお金になったらラッキーくらいで、
でも5年くらいはうまくいかないだろう。
それでも好きなら続けられるはず、上達もするはず。
とにかく、これは一生続けてもいいな、と思えるような、
そんな「好き」に出会いたい。
というわけで、しばらく放置していたこのブログも、
好きなことを書く場所に変えていこうと思う。
関連記事
-
-
HSP男子ブログ開始
30歳目前にして、自分がHSP(Highly Sensitive Person)だと気づきました。
-
-
引きこもりな自分を認められるだろうか
休みの日になっても、借りてきたDVDを少し観る以外は基本的に何もせず横になっている。 パチンコ
-
-
今できることだけやっていくしかないんだな
前回のブログ更新から1週間以上が経ってしまった。 何もしなくても時間は過ぎてしまう。 &
-
-
自分を肯定できるのは自分だけ
世の中で自分のことを本当に受け入れられるのは自分だけ。 どんなにダメなことがあっても い
- PREV
- 突然ですが、ご当地レトルトカレーの感想ブログを始めました
- NEXT
- 少しだけ生きるのが楽になってきた